タブレット端末導入成功への道
パソコンに近い機能を持つタブレット端末は、様々な企業に導入されています。例えば営業マンや物流管理が使う在庫管理、焼肉店や居酒屋でお客様が利用するセルフオーダーなどが挙げられます。
タブレット端末は便利なものですが、導入するために注目していただきたいポイントがいくつかあります。
目的をはっきりさせる
アンドロイドのタブレットやアップルのiPadは、とても便利なものです。しかし目的をはっきりさせないと、思ったような効果が得られないことがあります。
例えば、セルフオーダーのようにお客様に見せるものと、POSレジのように見られては困るものを混同することが挙げられます。操作に熟知している方であれば、使用目的以外の動作を試みるかもしれません。そのため、アプリケーションや端末の特性を理解したうえで、導入を検討することが重要です。
株式会社ネットシステムが提供するセルフオーダーシステムは、お会計用のPOSレジと、従業員用のアンドロイド端末を分けて提供しています。また、電子メニューブックは外国語の切り替え機能、使用添加物の表示などカスタマイズすることが可能です。
さらにサポート契約を行えば、24時間365日バックアップを受けることができます。故障やセキュリティに関するお問い合わせにも迅速に対応できますので、居酒屋やカウンタバーなど深夜営業の店舗様でも安心してご利用いただけます。
運用管理の徹底
タブレット端末を導入した後は、ルール作りや管理担当者を決めるなど、運用管理の徹底が必要だと思います。明確なルールが無ければ従業員が私物化してしまったり、家に持ち帰って紛失したりする可能性があるからです。マニュアルやガイドラインの配布だけでなく、操作に慣れていない従業員を支援したり、使用制限を設けたりするなどの対策も必要です。
また、運用管理で大切なことは、初期費用をいかに抑えるかです。例えば、低価格で利用できるセルフオーダーやPOSシステムを活用し、運用コストをできるだけ抑え、業務の拡大に合わせて自由に変更できるサービスを活用してみてはいかがでしょうか。
焼肉店・居酒屋などに最適なセルフオーダーシステム
株式会社ネットシステムは、店舗様のご要望に応じたセルフオーダーやPOSシステムを提供しています。店舗の規模に応じて数多くのサービスをご用意していますので、個人商店からチェーン店舗まで最適のシステムをご提案いたします。料金プランやサポート契約も充実していますので、初めての方でも安心してご利用いただけます。ぜひご利用ください。
飲食店向けのPOSレジシステムの開発【株式会社ネットシステム】概要
会社名 |
株式会社ネットシステム |
所在地 |
〒910-0804 福井県福井市高木中央2丁目1713番地1 |
電話番号 |
0776-52-8730 |
FAX |
0776-52-8740 |
URL |
http://www.netsystem.jp |
説明 |
焼肉屋・居酒屋などの飲食店から、カラオケ店などのサービス業まで、セルフオーダーシステム・POSレジ(POSシステム)のことなら株式会社ネットシステムにお任せください。 |
国 |
日本 |
都道府県 |
福井県 |
市区町村 |
福井市 |
コラム